こんな腹筋運動はNGだ!

クランチ:腹筋の筋力トレーニング腹筋運動(クランチ):悪い例

一生懸命筋力トレーニングをしているのに、なぜか思うような効果が得られなかったり、人から見て「変なフォーム」になってしまっていてはとても残念、無念です。

というわけでこのページでは、腹筋運動(クランチ)の「NG!」な例について解説していきましょう。

腕力で行う腹筋運動

厳密に言えば腕の力だけで腹筋運動ができるということはあり得ません。

しかし、特に筋力トレーニングに慣れていない人は、腹筋の収縮によって動作を開始するのではなく、アゴを極端に引いて両腕で思いっきり頭を抱え上げるようにして起き上がろうとすることがよくあります。

腕力で行う腹筋運動
flashを表示できません

つまり、腹筋の働きを腕力で助けながら腹筋を行おうとするわけです。

他のページにも書きましたが、頭を巻き込むように腹筋運動を行うと首に大きな負担がかかり、障害の原因になる可能性が高いのです。

腹筋運動を行う時は、腹筋以外の筋肉(腕や手、首など)は出来る限りリラックスさせることが大事である、ということをどうか忘れないでください。

上半身を起き上がらせる腹筋運動

腹筋運動(クランチ)は、上半身の重さを血要して体を丸める事によって腹筋を鍛える種目です。

しかし、腹筋運動というとシットアップのフォームを連想する人が多いためか、身体を丸めるのではなく上半身を起き上がらせるようなフォームになってしまう場合があるようです。

上半身を起こす腹筋運動

腹筋運動(クランチ)のトップポジションでは(下背部)背中の下の方は床に着けたまま、上半身を丸めておヘソを見ているような姿勢を維持するようにしましょう。

やたらと速い速度で上下する腹筋運動

筋肉の運動量は、
・支えている重さ×支えている時間
という式で計算できます。

つまり体重が同じなら、動作はゆっくり行った方が腹筋にとってはキツイ運動になるということです。

スポーツのための動作トレーニングとして行うなら「スピード腹筋」も役に立つ場合がありますが、効果的な腹筋運動の基本は「ゆっくり行う」事であることを覚えておいてください。

スピード腹筋は効果が小さい

ゆっくりめに動作を行うことは、腹筋にしっかり負荷をかけるだけでなく、関節の負担を減らすためにも効果的です。

限られた範囲だけで体を動かす腹筋運動

腹筋運動(クランチ)の稼動範囲は、背中の上部が床からわずかに浮き上がった姿勢~限界まで体を丸めた姿勢です。

・ちょっとだけ体を起き上がらせてまたすぐに体を床に下ろす
・体を丸めた姿勢から、ちょっとだけ体を伸ばし、またすぐに丸める

というような限られた範囲での反復運動は、特別な目的が無い限り避けた方が良いでしょう。

狭い動作範囲での腹筋運動

一回ごとの動作が楽になり「たくさんの回数をこなした!」という満足感は得られるかもしれませんが、腹筋運動の目的はレップ動作を繰り返す回数のこと。 (回数)をこなすことではありません。

回数は少なくても出来るだけ大きな範囲で腹筋の曲げ伸ばしを行った方が、筋力トレーニングとしては効果的なのです。

※当サイトへのリンクを歓迎いたします。
(管理人へのご連絡は不要です)
PAGE TOP